MENU
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT
  • Instagram
  • Facebook
\ フリーダイヤル /
0120-20-1059
丸尾建設 | 遠軽町・北見市近郊の注文住宅・新築
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT
  • Instagram
  • Facebook
\ フリーダイヤル /
0120-20-1059
丸尾建設 | 遠軽町・北見市近郊の注文住宅・新築
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 2023支笏湖キャンプ事情公開!

2023支笏湖キャンプ事情公開!

2023 8/10
2023年8月10日

IMG_6883

 

今年の夏も恒例の支笏湖へ☆彡

モラップへ行ってきました。

今年は新たに「ファルトボード」に挑戦してみました!

IMG_6848

 

 

去年同様の完全予約制です。美笛も同様です。

チェックイン  13:00~ ⇒遅いので early  check in (大人+1000円)追加がおススメです!

11時から順次入れます。

チェックアウト 翌朝11:00

 

 

【隣の美笛との違い】

 

□入退場と駐車場

モラップは急カーブ後すぐ看板なので気を付けてください。スピード出しすぎると危険です。

道幅が広くゆったりしています。

美笛はモラップよりさらに15分ほど走ります。看板が見えたら細道を下っていきます。車がすれ違えるかどうかの幅で長く続き、途中で引き返すのはかなり大変です。予約制前は国道から渋滞していて大変でした。

モラップ駐車場は湖畔近くは舗装です。第二駐車場も手前にありますので無くなることはないですが少し距離があり坂道なので湖畔で空いてるリヤカーをゲットするのがおススメ!

美笛は湖畔テント近くまで乗り入れ可能ですが土なので大雨の日は足元が汚れやすいです。

 

□テントスペース

モラップは奥行きも幅も広くゆったりしています。砂地なので海キャンプに近いです。

左右に大きく弧を描いていて明るく広くオープンです。晴れていれば目の前に大きな恵庭岳が望めます。20190813_143329

 

美笛は木々が多く森林キャンプに近いです。日差しカットができる手前側と奥の湖畔側と2パターンあります。個人的には1列しか張れない波の打ち寄せを感じる場所が好きです。

IMG_5948

 

□トイレと炊事場

モラップは新しくなっています。多目的用トイレは便座が温かくウォシュレットもあります。

美笛はランドリー、シャワーもあります。

 

□お店と遊ぶもの

モラップは足漕ぎスワンや手漕ぎボード借りれます。

小さなお店で冷たいビールやお菓子など購入可能です。

美笛にも売店が受付横にあり洗剤など忘れても色々置いてあります。

遊ぶものは無いです。

 

 

 支笏湖注意事項 

支笏湖は昼間穏やかですが、水深が日本2番目です。

浜から数メートル行くと足が着きませんので水遊びしたい方はライフジャケットをきちんとつけてください。

間違えて着けると意味がありませんので必ず着用指導を受けてください。

死亡事故があることを忘れないでください。

 

 

(朗報)千歳市から支笏湖へ行く途中にセブンイレブン、ローソンがあります。

今年はセイコーマートが新設されていて冷たいシャンパン、ワインがゲットできて便利になりました!

 

皆さま楽しく遊びましょう☆彡

  • 2011.3.11午後2時46分 東日本大震災と津波
  • ストレッチで痩せる!

関連記事

  • 富山県
    2024年3月15日
  • 定山渓温泉 グランドブリッセンホテル定山渓
    2023年12月2日
  • ストレッチで痩せる!
    2023年9月23日
  • 2011.3.11午後2時46分 東日本大震災と津波
    2023年6月25日
  • 実家、東北宮城へ
    2023年6月24日
  • 停電
    2023年5月30日
  • 築17年 長期家電入替ラッシュ
    2023年4月17日
  • 介護日誌 怒涛の2022②
    2023年2月5日

カテゴリー

  • インフォメーション

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月

 LINEで相談

 資料請求

 来店予約

  • 【本社】
  • 〒099-0414
  • 北海道紋別郡遠軽町南町3丁目4番地の39MAP
  • TEL:0158-42-5228 FAX:0158-42-5206
  • 【北見Office】
  • 〒090-0055
  • 北見市緑町3丁目4番地12MAP
  • TEL:0157-66-5229 FAX:0157-66-5239
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT

© Copyright © 2023~ MARUO-KENSETSU. All Rights Reserved.

目次