MENU
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT
  • Instagram
  • Facebook
\ フリーダイヤル /
0120-20-1059
丸尾建設 | 遠軽町・北見市近郊の注文住宅・新築
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT
  • Instagram
  • Facebook
\ フリーダイヤル /
0120-20-1059
丸尾建設 | 遠軽町・北見市近郊の注文住宅・新築
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 介護日誌③カーテン

介護日誌③カーテン

2022 12/30
2022年12月30日

IMG_0554

(リフォーム後)

 

 

カーテンを変えました

蛇腹でお馴染みのプリーツスクリーン

取替前は和室に合う和紙調だった為光も漏れていた

 

今回はハチの巣状のはにかむスクリーン+サイドL型フレームに変更

 

【メリット】

遮光性と保温性を高めるために断熱がアップ

サイドL型フレームがあれば、窓を開けて風が入っても横揺れしない

「パターンパターン」とサッシにぶつかる音を立て昼寝の邪魔もありません

外からは全く見えないのでプライベートに優れています

 

【デメリット】

レース部分もハニカムにしたので外の様子はほぼ見えない 

寒くなると暖かい水蒸気をいっぱい含んだ空気が冷やされ、「飽和水蒸気量」を超えると余分な水蒸気が水に変わるいわゆる結露状態が起こる

通気性が低いため水分の逃げ場がなく、ガラスに水滴がつきます

朝カーテンを少し開けて雫を飛ばすことが必要です

 

この工事は介護保険は対象外でした

ご相談ください

 

 

IMG_0553

(リフォーム前)

 

 

 

  • 介護日誌②骨折
  • 介護日誌④従兄

関連記事

  • 富山県
    2024年3月15日
  • 定山渓温泉 グランドブリッセンホテル定山渓
    2023年12月2日
  • ストレッチで痩せる!
    2023年9月23日
  • 2023支笏湖キャンプ事情公開!
    2023年8月10日
  • 2011.3.11午後2時46分 東日本大震災と津波
    2023年6月25日
  • 実家、東北宮城へ
    2023年6月24日
  • 停電
    2023年5月30日
  • 築17年 長期家電入替ラッシュ
    2023年4月17日

カテゴリー

  • インフォメーション

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月

 LINEで相談

 資料請求

 来店予約

  • 【本社】
  • 〒099-0414
  • 北海道紋別郡遠軽町南町3丁目4番地の39MAP
  • TEL:0158-42-5228 FAX:0158-42-5206
  • 【北見Office】
  • 〒090-0055
  • 北見市緑町3丁目4番地12MAP
  • TEL:0157-66-5229 FAX:0157-66-5239
  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
  • CONCEPT
  • COMPANY
    • STAFF
    • RECRUIT
  • CONTACT

© Copyright © 2023~ MARUO-KENSETSU. All Rights Reserved.

目次