テレビが壊れて大出費!
12年愛用していたパナソニック ビエラ50V。
主電源が点滅していてリモコンで立ち上がらなくなり、普段切ってはいけない主電源を落としてリセットすれば見られる状態が2週間くらい誤魔化しながら使っていたが、頻繁にシャットダウンすることが増えてきたため、アフターにTEL。やはり古いので有料で検査してもらっても難しいかもと言われ、遂に買い換えを決意した。
パナソニックのTVボードキュビオスは今も販売しているが、当時から65インチまで入る代物だった。
実はTVは朝のニュースを音だけ飛ばしてキッチンで聞いている以外、殆ど見ない。ただ映画だけはDVDを借りてきて毎週何本も見ている者がいる。プロジェクターもスクリーンも無いので、ここはやはり最大の65Vを選んだ。
古い架台も使用できないという。勿体ないが仕方ない。
当時一インチ1万円で高いと思っていたが、4K有機ELは同額くらいする。液晶は安いけど、当時も色鮮やかなプラズマを選んだこともあって、結局高い方を取り寄せて貰った。
インターネットもwi-fiで無事につながり、youtubeも見られる。
あとは、個人的にマイクとマイクミキサーが欲しい!
パナソニックのキュビオスはお値段も結構なものですが、この程の物はどれもお高めなので生涯使える間違いのないものを購入したい。
興味ある方ははこちらからどうぞ。